2018.06.25 01:52フットサル 2018.6ポーランド戦直前の日本時間28日19:30~フットボールコミュニティ美浜にてキックオフしたRAちば代表の選手8名によるフットサルの熱が決勝トーナメントを手繰り寄せた?との噂もございます。W杯に感化されプレーや判定の話で盛り上がり、いつもに増して充実した2時間を過ごしました。7月の開催はなく8月により一層多くの会員の皆様とプレーできることを楽しみにしています。年齢、性別、技能区分に関係なく、会員の皆様ならどなたでも歓迎です。8月開催の詳細はRAちば会報でお知らせいたしますので予定を空けてお待ちください!
2018.06.23 12:00競技規則勉強会 2018.62018FIFAワールドカップロシア大会(W.C)が始まり日本代表も好スタートを切り、ますます盛り上がってきておりますがRAちば競技規則勉強会も盛り沢山の内容で6月20日(水)に18名のご参加をいただき行われました。その中でもW.Cの日本対コロンビア戦の開始3分のハンドの反則や、天皇杯のやり直しになったPK戦の場面を映像で振り返り、参加者全員で熱くディスカッションして深く学ぶことができました。次回開催は7月11日(水)19時より新習志野公民館2階研修室にて、今話題のV.A.Rについて勉強する予定です。皆さまのご参加をお待ちしております! 三橋
2018.06.13 01:47RAちばトレセン 2018.66/13(水)19:00~21:00@浦安市総合運動公園球技場参加者8名、1~3級今回は選手の気持ちを理解するため、また逆転でのW杯選出の可能性に備えて(?)ボールを使用したトレーニングに重点を置きました。選手が普段簡単そうに行っているトレーニングにも四苦八苦…ボールを丁寧に扱うことも大切ですが、しっかりと走り、止まる。一人ひとりが無理なく、フィットネスを意識した時間を過ごしました!その後は副審の動きにフォーカスしたプラクティカルトレーニングも実施。最後はいつも通りミニゲーム!今ごろ参加者の皆さんは普段と違うところに筋肉痛がきているかもしれませんね(笑)今回も平日のお忙しい中時間でたくさんの方のご参加、ありがとうございました!来月は千葉市内を会場にトレ...