2023.08.26 11:51競技規則勉強会2023.88月の勉強会は23日に開催され、31名の方が参加されました。まずは競技規則テストを数問行い、その後、日頃の質問へ移りました。ひとつめは試合の終わらせ方について。もし終了間際に得点に繋がりそうな展開になったら?終了間際に負けているチームがコーナーキックになったら?それがリーグ戦だったら?ホームチームだったら?など短い時間にさまざま頭に浮かんできます。参加者のみなさんからご自分の試合ではどのようなことを意識しているかなどご意見を伺うことが出来ました。もう一つはハンドについて。最近はVAR介入で判定が変わるなどハンドの判定は本当に難しいものですね。今回の勉強会ではまずおよそ100年前からのハンドの歴史について学び、競技規則12条でハンドについて書かれていると...
2023.08.14 23:00RAちばトレセン 2023.88月は浦安にてトレセンを開催しました。8名の参加者の内、1級審判員が3名いて様々なフィードバックを直接受けられましたね!また来月は千葉市で開催します!・ウォーミングアップ15分程度入念に。少しずつ心拍数が上がるようにしました。・筋トレ7分間連続の筋トレ。腹筋と腕周りがバキバキなのは私だけではない…はず。・インターバル走15秒20秒のインターバル。ペナルティーエリアからペナルティーエリアまでを15秒で走り、20秒の休息後再び15秒…人によって距離や本数を変えて35本走りました。・プラクティカルトレーニング主審の動き方について。DFラインからの組み立てに合わせた動きを、現役Jリーグ担当から直接フィードバックをもらいました。・サッカー約25分程度、みんなでエ...