2023.12.22 02:24競技規則勉強会2023.1212月の勉強会は20日に行われ、22名の方が参加されました。まずは日頃の質問から。アドバンテージの巻き戻しとフリーキックを笛で止める場合の判断について。また、WE LEAGUEの事例から、バッティングで頭を負傷して両チーム1人ずつピッチから退出されたときに、片方のチームが負傷した選手を交代させたときの公平性をどのように保つのか、競技規則の適用とレフェリングの観点から様々に議論しました。サッカー競技規則の精神の理解は難しいですが、レフェリングの基本となるのでしっかりと押さえておくことを確認しました。1月の勉強会は17日(水)の予定です。日 時 : 1月17日(水)19:30 - 21:30
2023.12.16 03:04RAちばトレセン 2023.12こんにちは、中山です。12月のトレセンは浦安です。10人で実施しました。トレーニングをすると寒さも感じなくなり、皆で気持ちよくトレーニングを行いました。・ストレッチ 肩、腰、足とストレッチ。 走ることを意識してそれぞれの走る動作の1つ1つを鍛えました。・インターバル 距離はペナルティの前~反対のペナルティの前までの約73mを15秒ラン、8秒レストと 10回繰り返しました。繰り返すごとに心拍数が落ちなくなり、苦しかったですが皆さん クリアされました。皆でやると追い込めます。・プラクティカル 副審のトレーニングでオフサイドの判定。クロスに対していかに早く動き出せるか みんなで考えて実践しました。 ・ミニサッカー 5対4と別れて、ミニサッカーで楽しくプレーし...