RAちばトレセン 2020.2

こんにちは、中山です。今回のトレセンは浦安開催です。

まずはストレッチからのインタバル走です。17秒-20秒を20回+4回実施しました。

体があったまり、今回はいつものオフサイドの練習にVARの際に実践している

副審のトレーニングを追加して行いました。追加内容はきわどいオフサイドの場合、

その後、得点のチャンスに繋がる場合はフラッグを上げずに、オフサイドディレイと

主審に伝えて、得点のチャンスが無くなるか、アウトオブプレーとなるまで、

フラグアップを遅らせるトレーニングです。逆にオフサイドでは無い場合はGOGOと

主審に伝えます。日頃副審で話すことやフラッグを遅らせることに慣れていないので

皆さん戸惑ってましたがいい経験になりました。

来週からのJの試合での副審に注目をしてみようと思います。

次回は『3/11(水)19:00〜千葉ポートアリーナ』になります。

皆さんの参加をお待ちしています。

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000