競技規則勉強会 2019.1

1月16日(水)19~21時 @新習志野公民館
年明け初めての勉強会でしたが、お寒いなか23名(初参加1名)の沢山の方にご参加いただきました!感謝、感謝です!!
まずは松崎さんから出されていた宿題から。チーム役員にもカードが出せるようになるかもしれませんね。その後日頃の質問でG.K関連の事象について。G.Kがボールを放そうとしている時に妨げになっているかなど映像で確認しました。現在UAEで行われているアジアカップの日本対オマーン戦もしっかり押さえて、本日の主題のアドバンテージに。どのような場面でアドバンテージを行うかグループで話し合いました。映像を一つ観たところで時間切れになってしまいましたので続きは次回に。来月はJリーグの2019スタンダードも観れるかもしれません。最後に1年のスタートに皆さんでパチリ。
皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします!! 
次回の開催は2月20日(水)です。 三橋

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000