9月29日(水)19:30〜21:40 @ZOOMオンライン
9月も月末の開催にもかかわらず33名の方にご参加いただきました。ありがとうございました!特に講師の松崎さんには出張先のリトアニア(日本との時差6時間)からご参加いただきオンラインでなくては実現しなかった勉強会となりました(松崎さん、ありがとうございました)。
今月はお寄せいただいた2つの日頃の質問から(お寄せいただき感謝です)。ひとつは身近な試合の中で起こった「責任ある態度で行動しないチーム役員への対応」と、もうひとつはオリンピック日本代表の試合で審判にボールが当たったケースから、Jリーグと天皇杯で起こったドロップボールのシーンを加え「ドロップボールのやり方」をディスカッションを交えて競技規則やレフェリングの観点から学びました。これからのシーズン終盤の大事な試合にも生かせていきたいですね。
次回は10月20日(水)です。初めての会員の方もどうぞお気軽にご参加ください。入会をご検討いただいている方は体験参加が可能です(HPのお問い合わせフォームからお申し込みください)。皆さんで楽しく学んで行きましょう!! 担当:三橋
0コメント