競技規則勉強会 2021.10

10月27日(水)19:30〜21:30@ZOOMオンライン
急な日程変更にもかかわらず30名の多くの方にご参加いただきました。いつもありがとうございます!
まずはウォーミングアップから。Jリーグの試合より12人の競技者がフィールドにいた場合の対応と対策について学びました。頭も温まってきたところで先月からの繋がりでGKへのバックパスを取り上げました。競技規則にもある「意図的な」と「キック」の部分を掘り下げて理解しました。
最後は日頃の質問よりヨーロッパネイションズリーグの決勝の得点シーン。オフサイド時の相手競技者の意図的なプレーと跳ね返りの違いからセーブについて学びました。
次回は11月24日(水)の開催予定です。1人の疑問を皆さんで共有して楽しく学びましょう!!  担当:三橋

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000