競技規則勉強会 2021.12

12月15日(水)19:30〜21:30 @ZOOMオンライン
師走のお忙しい中、32名の多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました!
12月のスタートは好評につき⁈2ヶ月続けての競技規則テストから。今月も多岐に渡って幅広く10問の出題です。サッカー用語、負傷者の対応の例外、主審の取るべき処置、意図的なハンドの反則の後のオフサイドなどなど。何度でも振り返る機会は再確認できて良いですね。テストの後は映像を用いて「競技者の交代」「守備側競技者のハンド」「主審と副審の協力(試合再開のサポート)」「決定的な得点機会の阻止」について学びました。
2021年の競技規則勉強会も無事に終了することができました。これも毎月ご参加いただいております皆さまのおかげです。改めて感謝申し上げます。
年明け最初の勉強会は1/19(水)にオンラインでの開催予定です。春からのご入会をお考えの方もお試し参加が可能ですのでRAちばホームページのお問合せフォームからお問合せください。春の開幕試合に備えて新年も皆さんで学んで行きましょう!沢山のご参加お待ちしております!!   担当:三橋

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000