競技規則勉強会2024.2

2月の勉強会は、21日(水)に開催され、23名が参加されました。
まずは日頃の質問から。
GKがペナルティエリアから飛び出てボールを手で扱ったためレフェリ―は笛を吹いてプレーを止めたのだけれど、その後FKをクイックスタートし、結果的に得点となった場合の懲戒措置、またDFが手でペナルティーエリア内で得点を阻止しようとしたが結果得点となったケースについて議論しました。判断の解釈については様々な意見があったものの、「サッカー競技規則の基本的考え方と精神」に基づいて判定することが大切であることが再度確認され、ビデオ上であるものの、参加者みなさんが結果的に適切な判定を下していたのが印象的でした。
また斜めに設置されたコーナーフラッグの是非や、映像ではディフレクションについて確認し、JFAスタンダードのハンドまでを勉強しました。
次回3月19日はスタンダード続きを勉強する予定です。
たくさんのご参加お待ちしております。
また日頃の質問を募集しております。普段のレフェリングの中でちょっとしたことでも質問いただけると嬉しいです。
 

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000