こんにちは、中山です。
8月のトレセンは千葉で開催しました。トレーニング開始前は日も落ちて涼しいとも話してましたが
動くと、いやいや、やはり8月汗だくになりました。さらに、久しぶりの土のグランドで、土まみれになりつつも、終わった際は皆さんやり切った感があり、楽しくトレーニングを行いました。
今回は新規会員の望月さんも参加頂き、5名で以下のトレーニングを行いました。
・ジョグ
ランニング、肩甲骨や股関節を意識してストレッチ
・プラクティカル
副審のサイドステップやスプリントを意識した練習を実施
連続ですることで心拍数を上げてトレーニング
・主審と副審の協力
FWとDFをコーンとし、シュートに対してラストタッチがどちらか主審と副審のトレーニング。
容易な判定時でもお互いアイコンタクトを心がけるや、分からなかった場合どのように
対応をするか、皆さんと意見を出しながら行いました。
・ミニサッカー
5名でしたが、2vs3で楽しくミニサッカー。2名最強説が出るほど、今回は数が少ない2名の
戦略が見事にはまりました。
選手の気持ちになりつつ、ファール時には今の事象はどう見えたか?と、勉強になりました。
来月は9/10に浦安市総合公園球技場で予定しています。
皆さんの参加をお待ちしています。
0コメント