2020.12.22 12:00競技規則勉強会 2020.1212月16日(水) 19:30~21:30 @Zoomオンライン12月の勉強会は年末のお忙しいなか23名もご参加いただきました!ありがとうございました‼まずは、日頃の質問から。1人審判のポイント、アドバンテージ後のロールバックのタイミングを参加の皆さんからご意見をいただきました。ひとりで考えるより色々な方の考えを聞けるのも勉強会の良いところですね。頭の準備も出来たところで本題に入って行きます。Jリーグの映像から主審のハンドの反則によるPKの判定を副審の助言により取り消した場面から主審の「リーダーシップ」とその他の審判員の「フォロワーシップ」について学びました。その関わりでフットサルの映像からペナルティエリア内でのドロップボールでの再開について。その後J...
2020.12.21 00:002020年昇級・新規取得者会員の皆様で本年昇級並びに新規資格取得された方々をご紹介します。RAちばでは毎年の忘年会の際に昇級・新規取得者をお祝いするとともに、2級以上の審判員・インストラクター昇級者へお祝いの品をお渡ししております。改めまして昇級・新規取得おめでとうございます。今後のご活躍を楽しみにしております。昇級・新規取得者一覧サッカー2級・太田和翔(オオタカズハ)・山本凌(ヤマモトリョウ)サッカー3級・曽木莉玖(ソギリク)・富澤秀文(トミサワヒデフミ)サッカー3級インストラクター・天野喜章(アマノヨシアキ)・三橋美津夫(ミツハシミツオ)
2020.12.14 00:00令和2年度講演会(講師:河合英治氏)コロナ禍の中、初めての試みとしてZoomによるオンライン講演会を開催しました。今回の講演は、昨シーズンまで1 級審判員として活動され、現在1 級審判インストラクターとして後進の指導にあたっていらっしゃる幕張総合高校教諭・サッカー部顧問の河合英治先生を講師にお招きしました。RAちばでは年2回、現役審判員やプロ選手、トレーナー等、様々な専門性を持った方々を講師に招き講演会を行っております。興味のある方は是非ご入会をご検討ください。(2020年12月12日(土)オンラインにて)
2020.12.09 12:02RAちばトレセン 2020.12こんにちは、中山です。12月のトレセンは浦安です。気温もぐっと下がりましたが、風が無くトレーニングにはいい気温でした。今回は16人で下記のトレーニングを行いました。 ・ストレッチ、ジョグ ・4分間走+1分休憩を3回 ・サーキット:10種目(3分)を3回 ・プラクティカル:DFがボールを奪ってからの主審のカウンターの対応 ・ミニサッカー次回は千葉ポートアリーナで1/25(月)に行いますので、室内シューズをお持ち下さい。皆さんの参加をお待ちしています。