2022.06.26 05:55競技規則勉強会2022.6競技規則勉強会 6月21日(木)19:30〜21:30@zoomオンライン6月勉強会には約30名が参加されました。まずは日頃の質問から。ゴールから少し距離のあるところで起きたFWとGKとの1対1のファウル(DOGSO?警告?という場面)についてグループに分かれて話し合いました。その後全体でDOGSO要件のひとつである「反則とゴールとの距離」にフォーカスして議論しました。その後国内、海外の映像でDOGSOの場面、手を使って得点を阻止する場面を見て、さらにレッドカード、イエローカード導入の始まりについて復習しました。最後に2022/2023年競技規則の改正について、勉強しました。次回は7月21日(木)19:30〜21:30の予定です。たくさんのご参加お待ち...
2022.06.14 05:42勉強会と座談会日程今月の勉強会は23日木曜日になりました。・勉強会日程変更新日程:2022年6月23日(木)19:30~21:30・座談会日程確定座談会日時:2022年6月29日(水)20:00~21:30
2022.06.12 05:09RAちばトレセン 2022.6こんにちは、中山です。6月のトレセンは浦安で10名の参加者とトレーニングを行いました。入会予定の佐藤さんも初参加でいっしょに汗を流しました。・ストレッチ股関節、ふくらはぎと下半身を中心にストレッチ・ランマーカーを使って、細かいステップからのダッシュや、前後左右のステップを実施・プラクティカル副審のオフサイドの判定主審では、ぺナ付近へ走り込み、ファウルの判定・ミニサッカーフットサルコートで、5vs5でミニサッカー。 次回は7/25にフクダ電子フィールドで予定しています。皆さんの参加をお待ちしています。