2025.10.23 23:08RAちばトレセン2025.10こんにちは、中山です。10月のトレセンは千葉フクダ電子スクエアで開催しました。4名と少なかったですが新加入の西林さんも参加頂き、以下のトレーニングを行いました。・ストレッチ 肩甲骨→股関節→全身と体全体をほぐしながら自重トレーニング。 久しぶりに、ワニ、アヒルもやりました。・インターバル 約75mを20秒ラン+15休憩を14本、まだ皆さん余力があったので続けて、 15ラン+20休憩を10本。心拍数は上がりましたが4人で最後まで走り切りました。 涼しくなり、走りやすくなってきました。・主審のペナ周りの判定 縦へのカウンターに対して、主審はどの動きを選択して事象を見極めるか。 正解は無い中でみんなでいろいろ試しながら議論しました。 また、レッドカード、イエ...
2025.10.23 13:41競技規則勉強会報告 (R7.10.22)競技規則勉強会が10/22 (水)に開催され、23名にご参加いただきました。まずはIFABのQ&Aでウォーミングアップ。今回はゴールキーパー(GK)絡みの問題に重点的に向き合いました。例えば、画像の問題。味方がバックパスをしたボールをGKがキャッチしているものの、GKに意図的にバックパスをしていないので、主審はプレーを続けさせる、というのが正解。それでは、ミッドフィルダー(MF)がGKの前にいる味方の守備側選手にバックパスしたボールをその選手がスルーして、GKがキャッチしたら...? この場合はMFが意図的にGKにバックパスしたかどうかを見極めることが大切ということを勉強しました。後半のテーマは「一発レッド」。最近のJリーグの事例から懐かしのW...