こんにちは、中山です。7月のトレセンはフクダ電子フィールドで実施しました。
今回は前半にフィットネストレーナーのIさんが参加頂き、皆さんの指導をして頂きました。
柔軟から始まり、まずは走り方を意識するメニューを行いました。腕の振り方、
重心の移動、足の踏み方など走る際の体の動かし方を理解しました。
次は、三角形を作り、頂点に向けて走り、右、左の掛け声に合わせての反応。掛け声を
工夫することで瞬時に判断することとすばやく移動することをトレーニングしました。
後半はMさんからの主審の動きのトレーニングです。
フィールドを大きく使い、右サイド、左サイドからカウンターの攻撃をイメージして
どの位置に向かって動くか、スプリントのタイミングや、プレーを注視するタイミングなど、
各自で攻撃をイメージをして走り込みました。
最後は恒例のミニサッカーを楽しみ終了です。皆さんお疲れ様でした。
次回は浦安で8/12に行いますので参加お待ちしています。
0コメント