競技規則勉強会 2018.5

5/23 新習志野公民館2階研修室にて競技規則勉強会を行い15名のご参加をいただきました。
講師は皆さまご存知の松崎さんです。
まずは日頃の疑問でウォーミングアップ。
「危険な方法でのプレー」を参加者みんなで考えました。
頭の回転がよくなったところで最近通達がありました2018/2019の競技規則の改正点をおさらいしました。
その後も会員の方からのアンダーシャツの色についてなどの質問や、映像を用いて競技者の意図のあるファウルについて競技者の目線、身体の動きなどから意図を感じとることを学びました。
本日も充実した2時間でした。
毎月最新の情報や映像を用いて楽しく学んでいます。お気軽にいらしてください。もちろん途中からの参加もOKです。

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000