競技規則勉強会2024.11.27

RAちば11月勉強会は27日に行われ19名の方が参加されました。

まずはQ&Aの中から一つご紹介します。
ペナルティーキックの進行中、ゴールキーパーがクロスバーに触れゴールが動いた。ボールをけろうと走り出したキッカーは、それでボールに向かうのを止めてしまった。レフェリーとしてどのように対応するのか?
ペナルティーキックをやり直すのか、またゴールキーパーへの何らかの措置は必要なのか?またもしキッカーがそのままけってゴールインした時はどうするのかを考えました。

他に交代やスローインに関するクエスチョンに対して改めて競技規則を確認しました。

次に日頃の質問です。
チームリストに競技者10人、交代要員1人とあった場合、後半から出た交代要員(誰とも交代していない)は交代回数をカウントされるのか?

またいわゆる「もらいにいく」ファウルについてどのように判定するのかについて映像を見て議論しました。

最後にはけが人対応でピッチ内に呼び入れたチームスタッフがレフェリーに判定の不満を言いに来た場合、どのように対応すべきか考えました。
ポイントは意図的にテクニカルエリアを出たのではなくけが人対応でピッチ内に入る許可を得た、というところです。

競技規則24/25も改めて勉強していきましょう!

次回は12/25(水)の予定です。

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

RAちばトレセン2024.11

こんにちは、中山です。

夜は冷え込んできました。トレーニングの際は筋肉を温めてから行うとケガのリスクも

軽減できます。

今月は12(火)に新宿中で4名と人数は少なかったですが以下のトレーニングを行いました。


・ストレッチとジョギングジョグ

・マーカーを使ったステップからのラン

・主審/副審のトレーニング

 ゴールキック、コーナーキックの判定時

 判定の際にどう相手に情報を伝えるか?

 それぞれやり方があり、勉強になりました。


次回は12/11(水)浦安開催になります。

https://rachiba.amebaownd.com/posts/55890333

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000