2019.01.20 12:00競技規則勉強会 2019.11月16日(水)19~21時 @新習志野公民館年明け初めての勉強会でしたが、お寒いなか23名(初参加1名)の沢山の方にご参加いただきました!感謝、感謝です!!まずは松崎さんから出されていた宿題から。チーム役員にもカードが出せるようになるかもしれませんね。その後日頃の質問でG.K関連の事象について。G.Kがボールを放そうとしている時に妨げになっているかなど映像で確認しました。現在UAEで行われているアジアカップの日本対オマーン戦もしっかり押さえて、本日の主題のアドバンテージに。どのような場面でアドバンテージを行うかグループで話し合いました。映像を一つ観たところで時間切れになってしまいましたので続きは次回に。来月はJリーグの2019スタンダードも観れるかも...
2019.01.14 01:35RAちばトレセン 2019.1こんにちは、中山です。今回はフクダ電子スクエアでのトレセンの報告です。予想通り、気温が低く皆さん防寒対策万全でスタートです。寒いとなると、やはり走ります。インターバル(15-18を20本)は正月明けの体にはこたえました。その後はラダーとコーンを使って細かいステップの練習をし、プラティカルでオフサイドの見極め、また主審のポジションのトレーニングをしました。最後は、ミニサッカーで1/26のRAサッカー大会に向けた練習で締めくくりました。次回のトレセンは2/13に浦安で開催です。皆さんご参加ください。
2019.01.10 02:02船橋トレセン 2019.11月10日(水)19~21時 @船橋アリーナ新年始動!皆様、本年も宜しくお願いします!今年初めてのトレーニングをRAちば会員の稲葉インストラクターにご指導頂き開催しました。本日は女性3名、ユース7名含む19名(RA会員6名)の方に参加頂きました!そして女子高生審判員が初参加!!先月から来ている男子中学生3名も連続参加!とても嬉しく思います。女子ワールドカップイヤーもあります今年、益々盛り上げていきます!前半のフィジカルはお正月の訛った身体?を目覚めさせるべくストレッチ&ジョギングを挟んでのインターバル。各々が追い込んでいきます。プラクティカルは副審主体のオフサイドの判定。スマホを活用し判定結果を映像で確認!まさにVAR(笑)最後は楽しくミニゲー...