2019.03.28 02:08フットサル 2019.32019/04/023月28日(木)19:30~21:30@千葉市美浜区、フットボールコミュニティ美浜皆さんこんにちは、RA理事の渕上です。「平成最後のフットサル」は8名の参加者で楽しく行われました。会員の櫻田さんが娘さんを連れての参加。楽しそうにボールを追いかける櫻田さんのお子さんを見る皆さんの眼差しはまさに「パパ」でした。春休みの思い出の一つとして心に刻まれていたら嬉しいです。RAちばでは会員の皆さんのご家族の健やかな成長も応援しています!櫻田さんの娘さんがなでしこジャパン(ビーチ?フットサル?笑)で活躍する日を楽しみにしています!
2019.03.23 12:00競技規則勉強会 2019.33月20日(水) 19~21時 @新習志野公民館皆さまこんにちは、三橋です。今年度最後の勉強会に21名(初参加1名)の多くの方にご参加いただきました。これで今年に入って3ヶ月連続の20名越えです。本当にありがとうございます!まずは頭の働きを活発にするウォーミングアップから。PK時にキッカーが蹴る前にGKが飛び出したところキッカーは前方にパスをした。ゴールになった場合、ならなかった場合でPKのやり直しやGKに対して警告は?を考えました。すっかり頭も冴えたところで宿題の競技規則テストの答え合わせ。参加者1人1問を答えて行きました。難しい問題が当たるのではとドキドキしましたが日頃の成果か正解が多かったですね。最後に2019/2020の競技規則改正点について。...
2019.03.16 01:30RAちばトレセン 2019.3こんにちは、中山です。今回はトレセンについて報告します。会場は千葉ポートアリーナで行いました。雨風の心配が無く設備も充実しているので冬季期間の利用を今後も検討します。今回のトレーニングコーチはストイックなM田さんです。ストレッチから下半身のスクワット系を多く取り入れて、今回のトレーニングでは足ががくがくでした。また、ユニーク内容も取り入れて頂け楽しめました。さて、皆さん写真は何をしていると思います?
2019.03.15 02:06船橋トレセン 2019.33月15日(金) 19~21時 @船橋アリーナ新年度のサッカーシーズンも徐々に始まり、今はトレーニングの重要な時期ということもあり、27名と沢山の方が参加されました。いつも通りアップと体幹トレーニングから始まり、来週に県のシーズン前研修が控えているのでインターバル走を行いました。バスケットのコートの周り走りましたので角度のあるコーナーはトラックよりも負荷があります。身体もすっかり温まりその後レフェリーのプラクティカル。今回は際どいタッチジャッジを主審、副審で挟んでアイコンタクトを取りながら判定の練習をしました。最後はレフェリーの実戦練習も兼ねて、皆さんで楽しくゲームをしました。本日も船橋市FA審判委員会の皆さま、ありがとうございました!今年度も船橋トレ...