RAちばトレセン2025.9

こんにちは、中山です。

9月のトレセンは浦安で開催しました。5名で以下のトレーニングを行いました。

・ジョグ

 ランニング、肩甲骨や股関節を意識してストレッチ

・インターバル

 約75mを15秒平均で3本して休憩、2本して休憩、1本して休憩を3セット。

 心拍数も上がり良いトレーニングになりました。

・20m走

 初速を上げるために、20m走を6本×2セット。

 スタートのタイミングでいかに早く走り出せるか、いろいろな動きを試しました。

・主審のFKコントロール

 FKの時に注意すべきところ、再開時にどこにポジションをとるか?

 答えが1つではない中で、皆さんと意見を出し合い、メリット、デメリットを意識して

 トレーニング出来ました。

・ミニサッカー

 5名でしたが、2vs3で楽しくミニサッカー。


来月は10/23にフクダ電子スクエアにて予定しています。

皆さんの参加をお待ちしています。

RAちば(千葉県サッカー審判協会)

千葉県サッカー審判協会(略称RAちば)は、 審判員相互の親睦を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000