2022.05.30 03:29RAちばトレセン 2022.5こんにちは、中山です。5月のトレセンは千葉ポートアリーナで行いました。当日は10名の参加者とトレーニングを行いました。・ストレッチ渕上さんの指導のもと、体全体をストレッチを行いました。・ランフットサルコートを使って、レフェリーをイメージしてラン。ターンやサイドステップから前へランなど取り入れて行いました。・プラクティカル副審のオフサイドを連続で判定。2回目はオフサイドラインがずれた状態からダッシュでラインに付くとともにすぐに判定をしました。・ミニサッカーフットサルコートで、5vs5でミニサッカー。次回は6/8に浦安総合公園球技場で予定しています。皆さんの参加をお待ちしています。
2022.05.24 09:36競技規則勉強会2022.5競技規則勉強会 2022.5月18日(水)19:30~21:30@ZOOMオンライン5月勉強会には30名の方にご参加いただきました。まずはアイスブレイクから。身体を一回転させてからのヒールキックによるPKはフェイントで反則になるのか、一連の動作でノーファウルなのか。海外の動画を見て始まりました。日頃の質問では、ペナルティーマークからのキック進行中、後攻の10人目の競技者が自分の番になった時足の痛みによりキックできないと審判に申告した場合はどう対応したら良いのか、グループに分かれて議論しました。その後映像では腕で顔を打ったファウルについて勉強しました。腕は道具か武器か?さらに映像でファウルと判定された場面をいくつか見て、本当にファウルなのかノーファウルか...
2022.05.04 23:50座談会 2022.419名の皆様にご参加いただき、4月28日にオンラインにて座談会を初開催しました!昨年度の高校選手権予選を担当したお二人に、お話を直に聞けました。個人的には試合終了後に選手から出た素直な発言が非常に印象的でした。次回は6月に、冒頭で参加者全員による乾杯をしてからスタートしたいと思います!(笑)お酒やおつまみ、もちろんソフトドリンクでのご参加もお待ちしております!!